創造工学研修

中里,福士、高荷班

     問題点・解決策

     歩道が狭く、自転車が通りづらい→幅を広くする→全体的に橋を大きくする→費用の問題・・・。

     街灯が少ない→数を増やすor光を強くする

     鳥害→対策はさまざま・・・

     デザインが古いし、名前もだめ

・八幡側から二高へ橋を渡る際に右に急カーブがある

 

 

 

↑鳥害対策の例(高圧電線)

 
 


○アイディア

・橋を車道と歩道に分ける→景観の問題(重くなる、予算etc

     橋の下を一面芝生に→老若男女が楽しめる自由な空間→地域の活性化

     橋から川岸へ降りられるような階段を設置する

     川岸にスポーツ施設・デートスポット→学生の交流の場に

     二高側から下の川岸に降りられる階段が意外と知られていないし、活用されていない→何かしらに活用できるのでは?

     橋の上に休憩できるスペースを作る