研究者紹介 (2009年4月12日 現在)

氏名
車谷 麻緒

職名
助教

学位
博士(工学)

専門分野
計算力学 | 応用力学

卒業
東北大学工学部土木工学科[2002(平成14年)]

修了
東北大学大学院 博士課程後期3年の課程[2007(平成19年)]

電子メイル

電話
022-795-7425

ファクス
022-795-7423

研究内容
メッシュフリー法・一般化有限要素法の開発とマルチスケール解析への応用
非均質材料のモデリング手法とその非線形数値解析手法の開発
非均質脆性材料のひび割れ進展解析手法の開発とその応用
経年的材料劣化のマルチスケール・マルチフィジックス解析手法の開発
計算固体力学に基づく準脆性材料の破壊力学パラメータ同定法に関する研究
ミクロスケール・マクロスケールにおける寸法効果の発現メカニズムに関する研究
高速載荷を受けるコンクリートの破壊進行メカニズムに関する研究

業績
【査読付き学術論文】
・International Journal
- Terada, K., Kurumatani, M.:
Performance assessment of generalized elements in the finite cover method,
Finite Elements in Analysis and Design,
Vol.41, pp.111-132, 2004.
- Terada, K., Kurumatani, M.:
An integrated procedure for structural analysis with the finite cover method,
International Journal for Numerical Methods in Engineering,
Vol.63, pp.2102-2123, 2005.
- Kurumatani, M., Terada, K.:
Finite cover method with mortar elements for elastoplasticity problems,
Computational Mechanics, Vol.36, pp.45-61, 2005.
- Terada, K., Maruyama, A., Kurumatani, M.:
Eulerian finite cover method for quasi-static equilibrium problems of hyperelastic bodies,
Communications in Numerical Methods in Engineering, Vol.23, pp.1081-1094, 2007.
- Kurumatani, M., Terada, K.:
Finite cover method with multi-cover-layers
for the analysis of evolving discontinuities in heterogeneous media,
International Journal for Numerical Methods in Engineering, in press.
- Terada, K., Kurumatani, M.:
A method of two-scale thermo-mechanical analysis for porous solids
with micro-scale heat transfer, in press.
- Terada, K., Kurumatani, M.:
Two-scale diffusion-deformation coupling model for material deterioration
involving micro-crack propagation, to be prepared.
- Okazawa, S., Terada, K., Terasawa, H., Kurumatani, M., Kashiyama, K.:
Eulerian finite cover method for solid dynamics, to be prepared.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
高次有限被覆近似に基づく一般化要素の近似性能に関する一考察,
土木学会論文集,No.794/I-72, pp.131-142, 2005.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
領域分割問題における有限要素メッシュ界面の接合手法について,
土木学会論文集A,Vol.62, No.2, pp.345-361, 2006.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
均質化法に基づく濃度・変位場のマルチスケール連成解析手法,
土木学会論文集A,Vol.62, No.2, pp.425-439, 2006.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
多孔質体微視領域での熱伝達を考慮した均質化法に基づくマルチスケール熱伝導解析,
土木学会論文集A,Vol.62, No.4, pp.822-834, 2006.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎,久田 真:
鉄筋の腐食膨張のモデル化とコンクリートのひび割れ挙動の数値解析,
土木学会論文集A,Vol.63, No.1, pp.167-178, 2007.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
グローバル・ローカル有限被覆法の開発とRC構造物の腐食ひび割れ進展解析への応用,
土木学会論文集A,Vol.64, No.1, pp.16-26, 2008.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
微視的ひび割れ進展を考慮した経年的材料劣化の
マルチスケール・マルチフィジックス解析,
土木学会論文集A,Vol.64, No.2, pp.363-375, 2008.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
Cohesive crackモデルに対する陽的近似アルゴリズムの提案とその性能評価,
土木学会論文集A,Vol.64, No.3, pp.627-638, 2008.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎,京谷孝史,橋詰知尚:
準脆性材料の離散ひび割れ進展解析手法の開発とその混合モード破壊への応用,
土木学会論文集A,Vol.65, No.1, pp.165-177, 2009.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
材料内部の微細ひび割れ形成に着目した準脆性材料の寸法効果発現メカニズム,
土木学会論文集A,Vol.65, No.1, pp.216-227, 2009.
-
投稿中.
-
投稿中.
-
投稿中.
-
投稿準備中.
・応用力学論文集
(CiNii)
- 車谷麻緒,浅井光輝,寺田 賢二郎:
有限被覆法の弾塑性問題への適用とその性能評価,
応用力学論文集,土木学会,Vol.6, pp.247-256, 2003.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
界面要素を用いた3次元有限被覆法,
応用力学論文集,土木学会,Vol.7, pp.441-450, 2004.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
不連続Galerkin有限被覆法の開発とその性能評価,
応用力学論文集,土木学会,Vol.8, pp.215-224, 2005.
- 石井建樹,寺田 賢二郎,京谷孝史,岸野佑次,車谷麻緒:
不連続Galerkin近似による有限被覆法の不連続面解析への適用,
応用力学論文集,土木学会,Vol.8, pp.327-334, 2005.
- 車谷麻緒,石幡雅弘,石井建樹,寺田 賢二郎:
鉄筋の腐食膨張に伴うコンクリートひび割れモードの再現解析と
その劣化メカニズムに関する一考察,
応用力学論文集,土木学会,Vol.9, pp.185-194, 2006.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
複合材料の非線形解析のためのイメージベース節点積分有限要素法,
応用力学論文集,土木学会,Vol.10, pp.91-100, 2007.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
Cohesive crackモデルに対する陽的近似アルゴリズムの
3次元ひび割れ進展問題への応用,
応用力学論文集,土木学会,Vol.11, pp.211-220, 2008.
- 湯本達也,車谷麻緒,山田真幸,寺田 賢二郎,京谷孝史:
結合力クラックモデルを用いた準脆性材料の破壊エネルギー評価法の提案,
応用力学論文集,土木学会,Vol.11, pp.351-359, 2008.
- 車谷麻緒,岩田 暁,寺田 賢二郎,岡澤重信,樫山和男:
Cohesive crackモデルを用いた準脆性材料の動的破壊解析手法に関する基礎的研究,
応用力学論文集,土木学会,Vol.11, pp.201-209, 2008.
- Vol.12, 投稿中.
- Vol.12, 投稿中.
・日本計算工学会論文集(ネット上でのみ公開)
(J-STAGE)
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
有限被覆法における一般化要素の近似性能に関する基礎的研究,
日本計算工学会論文集,論文番号20030027, 2003.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
有限被覆近似における一般化要素の界面近似特性
― 界面を含む一般化要素のパッチテスト,
日本計算工学会論文集,論文番号20060014, 2006.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
多重被覆モデリングによる有限被覆法
― 非均質脆性材料の不連続面進展解析,
日本計算工学会論文集,論文番号20060029, 2006.
- 車谷麻緒,小島隆嗣,寺田 賢二郎:
節点積分有限要素法の変形・近似性能に関する基礎的検討,
日本計算工学会論文集,論文番号20070015(J-STAGE), 2007.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎:
節点積分を応用した簡易なFEMベースのひび割れ進展解析手法,
日本計算工学会論文集,論文番号20080002(J-STAGE), 2008.
- 車谷麻緒,寺田 賢二郎,奥村 弘:
多孔質体の微視的寸法を考慮した均質化法に基づく
熱・固体変形のマルチスケール・マルチフィジックス解析,
日本計算工学会論文集,論文番号20080029(J-STAGE), 2008.
【国際会議における発表】 (○は発表者)
- ○Terada, K., Asai, M., Ishibashi, Y., Kurumatani, M.:
Performance of finite cover method for physically and geometrically nonlinear problems,
7th US National Congress on Computational Mechanics, 2003 (Albuqerque).
- ○Kurumatani, M., Terada, K.:
Finite cover method incorporated with the mortar elements
for imposing boundary and interface conditions,
6th World Congress on Computational Mechanics, 2004 (Beijin).
- ○Kurumatani, M., Terada, K.:
Discontinuous Galerkin finite cover method for structural analysis of heterogeneous solids,
8th US National Congress on Computational Mechanics, 2005 (Austin).
- ○Kurumatani, M., Terada, K.:
A method of multi-scale multi-physics analyses for deterioration
of quasi-brittle composite materials,
8th US National Congress on Computational Mechanics, 2005 (Austin).
- ○Terada, K., Maruyama, A., Kurumatani, M.:
A study on generalized elements in Lagrangian and Eulerian finite cover approximations,
8th US National Congress on Computational Mechanics, 2005 (Austin).
- ○Kurumatani, M., Terada, K.:
A method of multi-physics multi-scale analysis of deterioration of concrete materials,
3rd International Conference on Structural and Construction Engineering, 2005 (Tokuyama).
- ○Kurumatani, M., Terada, K.:
Finite cover method for multiple cohesive crack growth in meso-scale heterogeneous structures,
7th World Congress on Computational Mechanics, 2006 (Los Angeles).
- ○Terada, K., Maruyama, A., Kurumatani, M.:
Fully implicit algorithm for Eulerian finite cover method,
7th World Congress on Computational Mechanics, 2006 (Los Angeles).
- ○Kurumatani, M., Kojima, T., Terada, K.:
Application of the nodal integration FEM to elastic-plastic problems and its evaluation,
International Conference on Computational Methods, 2007 (Hiroshima).
- ○Terada, K., Kurumatani, M.:
Global-local finite cover method for structures
involving local heterogeneities and propagating cracks,
International Conference on Computational Methods, 2007 (Hiroshima).
- ○Kurumatani, M., Terada, K.:
Global-local finite cover method for deteriorating structures
by locally propagating cracks,
9th US National Congress on Computational Mechanics, 2007 (San Francisco).
- ○Kurumatani, M., Terada, K.:
Structured finite cover method for crack simulations
of 2-D and 3-D structures,
Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics, 2007 (Kyoto).
- ○Ikeuchi, S., Yamazaki, S., Nishiwaki, S., Izui, K.,
Yoshimura, M., Kurumatani, M., Terada, K.:
Structural optimization based on the level set method
using the finite cover method,
Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics, 2007 (Kyoto).
- ○Kurumatani, M., Terada, K.:
A Method for Crack Simulations of Heterogeneous Solids using Nodal-Integration FEM,
8th World Congress on Computational Mechanics, 2008 (Venice).
- ○Terada, K., Kurumatani, M.:
A Method of Numerical Material Testing for Composite Materials,
8th World Congress on Computational Mechanics, 2008 (Venice).
【国内学会・シンポジウム等における発表】
- 日本計算工学会講演会:18件
- 土木学会年次学術講演会:10件
- 土木学会東北支部技術研究発表会:18件
- 理論応用力学講演会:8件
- 機会学会計算力学講演会:5件
【所属学会】
土木学会 | 日本計算工学会
【受賞など】
日本計算工学会 平成18年度 論文賞
土木学会 平成19年度 第62回年次学術講演会 優秀講演賞
土木学会東北支部 平成19年度研究技術発表会 研究奨励賞
前田記念工学振興財団 平成20年度 優秀博士論文・山田一宇賞
研究紹介TOPにもどる
地域システム工学研究室